Skip to content

05058483182

chiikisouseijinnzaiikusei@gmail.com

一般社団法人地域創生人財育成学舎

メニュー
  • ホーム
  • 本法人に関して
  • イベント
  • メディアの記事など
  • 定款

本法人に関して

 本法人は,地域創生の人財育成の考え方に賛同したを有志による活動からはじまった団体です。

 2021年4月より,東京農業大学及び日本地域創生学会等の支援をいただき,つくば市茎崎地区の小中高校と地域の連携から,まちづくりについて,「学び」「練り上げ」「計画する」プログラムを展開しております。

 2022年は,東京農業大学武田晃治研究室及びくきざき地域創生会(有志)の支援をいただき,同地区で,「アメリカザリガニの生息域の調査や駆除」「食材としての活用」「名物の創出」について体験的に学ぶプログラム「くきざきまちづくり大学」やアメリカザリガニを食材として活用した料理体験プログラムを展開しました。

 活動の拡張に伴い,2022年9月28日,非営利型の一般社団法人地域創生人財育成学舎としてスタートしました。日本の繁栄は,地域創生から始まります。地域の特性を大切にし,地域を担う人財育成及び地域経済の活性化を目的とする。「地域の資源を活用した地域創生の学びを通して,子供や大人の学びをすすめ,地域全体の学びをすすめることで,地域創生の人財育成に取り組む活動」を皆様とすすめてまいります。

代表理事 関正貴

Archives

  • 2025年3月
  • 2022年10月

Categories

  • イベント情報
  • ブログ
  • ホーム
  • イベント
  • ザリガニの利活用の発信のため拠点となる場所を開設計画中です。
  • メディアの記事など
  • 定款
  • 本法人に関して

Corporate Lite 2022 | All Rights Reserved. Corporate Lite theme by Flythemes